



『こといづ』高木正勝
¥1,980 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
読み進めるたびに豊かな自然の中を擬似体験しているような、『こといづ』。
著者から紡がれる言葉には、たんぽぽの綿毛のような柔らかさを纏いつつも、芯がそこにしっかり根付いているのを感じます。その全てを言葉に乗せ切っていない余白に、私たちは、ほっとして微笑んでしまうのだと思います。
この本の中には言葉だけではなく、楽譜や挿絵があるのもとても心地よく、普段エッセイを読まない方にもおすすめです。
五感が思わずうずき、見渡す世界の光の粒が昨日よりも1つ多く感じられる1冊。
《以下、木楽舎さまのご紹介文より》
ピアノを弾くように、歌をうたうように綴られる言葉。
世界がいとおしくなる著者初、待望のエッセイ集。
『こといづ』とは「コトが出づる」という意味の造語です。
丹波篠山の小さな村で暮らす日々の驚きと発見、84歳のハマちゃん、98歳のシヅさん、昔気質の大工職人スエさんをはじめとする愛すべき村人たちとの交流、映画音楽ができるまでの苦悩と喜び、ソロモン諸島、エチオピアでの旅の話、自然と人間の限りあるいのちについて……。
2012年から現在まで続く雑誌ソトコトの連載から収録。
《著者プロフィール》
高木正勝(たかぎ・まさかつ)
音楽家/映像作家。1979年生まれ、京都府出身、兵庫県在住。長く親しんでいるピアノで奏でた音楽、世界を旅しながら撮影した“動く絵画“のような映像、両方を手掛ける。細田守監督作『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』の映画音楽をはじめ、CM音楽などコラボレーションも多数。
--------------------------
『こといづ』
著者:高木正勝
絵:たかぎみかを
デザイン:星野哲也
編集:坪根育美
発行所:株式会社木楽舎
印刷・製本:シナノ印刷株式会社
仕様:A5判変形 全260ページ
発売日:2018年11月23日
--------------------------------
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,980 税込
SOLD OUT